新居教室 湖西市新居町新居1758-3 

英会話シーズ
新居教室 湖西市新居町新居1785-3 

お気軽にお問合せください

053-569-4407
営業時間
 13:00~22:00

卒業生の声

R5年度卒業生より

ゼミナールベイスで学習を続けてよかったことを教えてください。

・家で行うべきことを授業を通して教えてくれるところ。

(浜松西高校合格Eさん)

・授業の予習、復習ができるところ。

・テストの過去問を解けるところ。

(浜松市立高校合格Jさん)

・不規則変化の単語テストやユニットごとのテストを行い英語の力を十分につけることができたところ。

(浜松市立高校合格Bさん)

・一問一答のプリントや過去問の答えを詳しく解説してくれたので、難しい問題が少しずつとけるようになった。

・英語基礎講座を見ることで、基礎が身に付き、英作文が書けるようになった。

(浜松市立高校合格Cさん)

・復習ができるところ。

(浜松南高校合格Kさん)

 

・教科書をまとめたプリントを配布してくれるので学習しやすかった。

テスト期間に入る前の土日にも塾があり、勉強時間がしっかりと確保できた。

(湖南高校合格Aさん)

・過去5年分の問題を解き、本番を想定できること

(湖南高校合格Dさん)

・過去問などを使って、徹底的に勉強することができ、そこから自分の苦手箇所を見つけることができたところ。

・まとめプリントを使い、効率よく学習できたところ。

(浜松湖南高校合格Gさん)

 

・過去問を解くことができるので、テストの対策ができた。順位を一気に上げることができたところ。

(浜松工業高校合格Hさん)

・単語や単元テストを行い自分の苦手なところを得意になるように行ったり、授業で公式などをわかりやすく教えてくれるので、定期テストでもすらすらと解けるようになったこと。

(大平台高校合格Iさん)

・テスト範囲の類似問題があり、解き方を学べるところ。

勉強の仕方を教えてくれたところ。

(浜松湖南高校合格Mさん)

 

学習で大変だったことはどんなことですか。

・内容が徐々に難しくなっていったこと。

・何の教科の何を勉強すればよいか迷うことがあったこと。

・焦る時期がたまに来た事。

・苦手な教科を勉強していくこと。

・短時間で集中して勉強していくこと。

・自分に合った勉強方法を見つけていくこと。

・苦手教科の克服。

・暗記教科の学習

・覚えなければならないことが増えていって、昔の知識が抜けてしまい、それをまた、覚え直さなければならなかったこと。

・理科や社会などの暗記。

・英語のユニットごとの単語の暗記。

・勉強と遊びのメリハリをつけることや時間の使い方。

・モチべーションの保ち方。

 

後輩へのメッセージをお願いします。

・日々の積み重ねが大切です。頑張ってください。

・受験頑張れ!!

・途中であきらめずに頑張ってください!ファイトです!

・時間を上手に使って勉強できるとよいと思います。

・一日一日を大切に!

・ゼミナールベイスでは、細かく理解できるようなプリントがたくさん配られると思います。それをしっかりと行い、コツコツと勉強することが志望校への行く道だと感じました。大変だとは思いますが、頑張ってください。

・自分に負けずに頑張ってください!

・毎日少しの時間でもコツコツと積み上げていくことが大切だと感じました。

・志望校に向けて頑張ってください。

・1月、2月はとても早く過ぎていくのて計画的に勉強したほうがよい。

 

令和5年卒業生のみなさん、貴重なご意見、メッセージありがとうございました!

皆さんの高校でのご活躍期待しております!

 

R4年度卒業生より

ゼミナールベイスで学習を続けてよかったことを教えてください。

・勉強習慣がついている人、ついてない人に合わせて、一人ひとりラインなどを活用して勉強できたこと。独自のまとめプリントがあり、効率的に勉強ができたところ。

(浜松北高校合格Aさん)

・説明が細かく、授業で理解できなかったところを理解できること。

(浜松西高校合格Bさん)

・塾で配られる一問一答のプリントを解いたことで暗記がはかどったこと。

(浜松南高校合格Cさん)

・基礎をしっかり固めることができ、点数アップにつながったこと。

(浜松湖南高校合格Dさん)

・復習するためのプリントや過去問をくれたこと。勉強のやり方を教えてくれたこと。

(浜松湖南高校合格Eさん)

・勉強の習慣が身についたこと。学校でわからなかったところが学べたところ。

(浜松湖南高校合格Gさん)

・テスト前には類似問題を使って、練習がたくさんできるところ。授業の内容がわかりやすいこと。1人1人の相談にのるところ。できなかったテストでは、何度も練習して実力をつけられるところ。(浜松湖南高校合格Hさん)

・勉強の習慣が身についたところ。(浜名高校合格Iさん)

・基礎から学べ、応用までしっかりと身につけることができたところ。テスト範囲の対策が、的確であったところ。(浜松商業高校Jさん)

・ワークだけでなく、プリントも利用して教えてくれるところ。自分から伝えれば、追加で練習プリントを用意してくれるところ。テスト前にどんな問題が出るのか、やらなければならないことは、何かを教えてくれるところ。(浜松商業高校合格Kさん)

・個別指導を受けていましたが、わからないところを時間を使って聞けたことです。個人指導なので、自分のペースで学ぶことができました。勉強の質が変わったと思います。

(浜松商業高校合格Lさん)

・家での勉強習慣がついて、進んで勉強することができるようになってよかった。テストの過去問などをもらい、たくさん勉強できた。(大平台高校合格Qさん)

・全てよかったです。どれも的確であり、大変でしたが、この塾を選んでよかったと思います。(磐田西高校合格Rさん)

・問題の解き方などを学べて、長文読解や暗記を効率よく解く方法を学ぶことができたこと。過去問が豊富なこと。(新居高校合格Mさん)

・塾生のみんながやさしく、楽しく接してくれ、先生は面白いしわかりやすかった。

(新居高校合格Nさん)

・学校のテストでの点数が上がった。先生のお話が面白かった。(新居高校合格Oさん)

・苦手だった英語を少し克服できたこと。(新居高校合格Pさん)

 

学習で大変だったことは、どんなことですか?

・英語の文法や数学の応用問題

・集中力がもたなかったり、他の事に気が散ってしまったこと。

・数学の計算問題、英単語を覚えていく作業

・英語のUnitの単元確認テストの単語や熟語を覚えていくのが大変でした。

・コツコツ毎日勉強していくこと。

・何をするのかを見極めていくこと。自分のわからないところを勉強して頭に入れていくこと。

・どういう勉強をしていけばいいのか、時間をどうやって確保していくか。

(部活、少年団、クラブなどで忙しかったため)

・英語の長文や国語の読解、数学の関数、方程式、証明などの単元の学習。

・毎日の予習、復習、勉強時間の確保、部活動との両立。

・毎日コツコツと勉強すること。良い結果が出なかった時期に、続けて勉強をすること。

・できない問題を何度も繰り返して解くこと。やる気を出していくこと。

・1,2年の内容を復習すること。

・自分のメンタルをコントロールしていくこと。

・夏休み、冬休みの長期休みでのモチベーションを維持していくことが大変だった。

・計画的に勉強を行うこと。

・勉強と部活動の両立が大変だった。またモチベーションを維持していくこと。

・暗記です。何回覚えても身につかないところが多く、苦労しました。

・苦手な問題をどのようになくせばよいのかがわからなかったり、英語のリスニングがなかなか上がらなかったり苦労しました。

・国語の小説文や論説文を解くスピードを速くすることに苦労した。

 

後輩へのメッセージをお願いします

・どんなに無理だと思う高校でも絶対に諦めなければ行けます。

諦めずに自分の意志をつらぬいてください。

・とにかく頑張ってください。

・中3の始めからすでに勉強を始めていくことが大事だと思います。落ち着いて家庭学習を続けていけば、志望校には受かると思います。一生懸命頑張ることが大事だと思います。

・ゼミナールベイスでは、細かく教えてくれるので、授業を聞き逃さないように頑張ってほしいです。早いうちに勉強を始めれば始めるほど、後が楽になるので頑張ってほしい。

・ゼミナールベイスは、私たちのために、たくさんのプリントやよい言葉をかけてくれるため、最後まで頑張れました。後輩のみなさんにも頑張ってほしい。

・いつからでも間に合いますが、なるべく1、2年のうちから勉強を始めておくと、3年の時に余裕をもって進められると思うので頑張ってください。

・2年生までの内容をしっかりと理解しておいてください。

・先生の言うことをしっかりと守ってください。自分の結果を素直に受け止めてください。

・勉強を毎日コツコツ続けることは苦しいけれど、自分を信じて、夢に向かって努力し続けて頑張ってください。

・受験は、中3になる前から始まっています。毎日の予習、復習をしっかりやってわからないところを1つずつ改善していければ、少しずつ学力がついてきます。つらいことの後には、楽しいことが待っています。自分の夢に向かって頑張ってください!

・頑張ってください。応援しています!

・部活が大変でも勉強時間を確保した方がいい。スマホはない方がよい。勉強は大事。

・受験はすごく緊張するので安心できるぐらい準備して勉強した方がいいと思います。

計画的に勉強を進めたほうがいいです。がんばってください。

・後で後悔しない道を選んで、その目標に向かってがんばれ!

・ゼミナールでは、問題を多く解いて、細かいところまで教えてくれますので途中でくじけず最後までがんばれ!

・受験までの道のりは、長くつらいことも多いですが、その先に楽しいことがあるので、自分を信じてがんばれ!

・先生の話をしっかりと聞いていればどうにかなります。

・きつい時ややめたい時があると思いますが、そこを乗り越えて本番で全力を尽くせるように、

毎日全力でやるとよいと思います。
 

令和4年度卒業生の皆さん、たくさんのメッセージをありがとうございます!

高校生活でのご活躍期待しております!

 

R3年度卒業生より

ゼミナールベイスで学習を続けてよかったところはどんなところですか。

・英語の基礎が1年のころに固められてそれが3年まで生かされたこと。

すべての教科において塾独自のプリントでまとめられていて復習がしやすかったこと。   (浜松北高校合格Kさん)

・1点でも多く取るために必要な情報を伝えてくれました。毎日の積み重ねが何年か経って役立つことを教えてくれました。(浜松北高校合格Lさん)

・自分だけでは、テストで良い点数を取ることが難しかったと思います。

ゼミナールベイスで、勉強を続けることで、より良い点数を取ることができました。家で行う勉強とちがい、より集中して行うことができました。目標を持つこともできました。

(浜松西高合格Aさん)

・わからないところを丁寧に教えくれました。また定期テストの勉強方法を丁寧に教えてくれました。そのおかげで学年5位以内に入ることができました。受験の対策でたくさんの過去問を解くことができ、それを1つ1つ丁寧に解説してくれたことでしっかりと理解できました。  (浜松西高合格Oさん)

・勉強する習慣が身についたこと。順位が26位から4位まで上がったこと。       (沼津高専合格Mさん)

・授業の理解が上がって、テストの点数も上がったこと。

(浜松工業高校合格Bさん)

・勉強嫌いでしたが、諦めず、先生も親も学習する声かけを続けてきました。大切なところは、わかりやすく子供に伝えていました。1人では続けてこれたのか今思うと不安でしたが、塾の仲間の存在も大きかったと思います。ここは絶対という問題や考え方がよく出て、少しでも点数を取ることができた事。

(浜松城北工業合格Dさん)

・わからないところを丁寧に教えてくれました。(浜松城北工業合格Eさん)

・過去の問題を何度も解いて、自分が苦手であった部分が伸びていったところ。

1年の時に学んだことを1から学べて覚えられたこと。(浜松大平台高校合格Fさん)

・自分の苦手な教科が得意になり、自分から進んで勉強をできるようになったことです。

(浜松大平台高校合格Gさん)

・社会のプリントや英語のプリントなどの定期テスト対策のおかげで、単語がおぼえられたこと。過去のテストをたくさん解けた事。(浜松大平台高校合格Hさん)

・期末テストや入試などの過去問をたくさん解かせてくれるところ。社会の1問1答を作ってくれたところ。

・理科の重要なポイントをまとめてくれたところ。(大平台高校合格Jさん)

・勉強する習慣が身についたこと。テストの成績が上がったこと。(湖南高校合格Nさん)

・勉強ができる人からできない人までいろいろな人をおいていかないで、1人1人丁寧に教えてくれること。(湖南高校合格Rさん)

・入試前にたくさんの過去問を解いたこと。苦手な教科を丁寧に教えれくれるところ。

いろいろな情報を教えてくれるところ。「なぜそうなるのか?」という根本的な部分をわかりやすく説明してくれたところ。入試問題の解説が丁寧だったところ。(浜松南高校合格Pさん)

・基礎だけでなく、応用問題も普段からたくさん解けるため、実力をつけることができた。また、各教科でポイントをまとめたプリントや問題などをもらえ、いつでも要点の復習ができた。(浜松南高校合格Qさん)

・各教科で分かりやすくまとめられたプリントが配られ、復習しやすかったこと。     (浜松南高校合格Vさん)

・志望校に合格することができたこと。いろいろなことを知ることができたこと。(湖東高校合格Sさん)

・わからない問題がわかるようになったりよりくわしく知ることができるようになったこと。(湖西高校合格Tさん)

・学校の予習をしたり確認テストをしたりしたこと。(湖西高校合格Uさん)

学習で大変だったことはどんなことですか。

・学習のモチベーションを保つのがとても難しかった。

・家庭学習を自分の決めた時間にすること。

・睡眠時間をけずったこと。

・短期間にたくさんの単語を覚えなければならなかったこと。

・英語などの積み重ねが大切なものは、時間がかかるので大変でした。

1、2年でやったことを復習するのが大変でした。特に基礎ができていないものを復習するのが大変でした。

・公式がなかなか覚えられずにいたこと。

・自分の苦手分野がなかなか伸びず、何回も解き直したこと。

・英単語を覚えること。集中すること。

・一度諦めて、理解できていない教科の復習に時間がかかりてこずりました。

・1、2年のすべての内容の復習。

・時間が必要なこと。

・繰り返しの作業が多く、集中力を保つことが必要になること。

・暗記すること。

・苦手だった分野をそのままにしてしまい、後からもう一度学び直さなければならなかったこと。

・勉強に集中すること。

・苦手な暗記科目の1、2年の復習をすること。

・英語が苦手だったので、単語や文法を覚えたりするのが大変だった。

・苦手な英語の勉強を続けること

・取り入れた基本知識を使って、応用問題に対応させていくこと。

・受験が近づくにつれてやるべきことが多くなり時間や勉強に追われるようになったこと。

・受験で中学校で習ったことすべてを覚えなければならなかったこと。

・目標が大きすぎて勉強がはかどらす、続けることが難しくなってしまったことがあった。

・復習や暗記をすること。

・英単語の暗記をすること。

後輩へのメッセージをお願いします。

・時間をかければかけるほど、点数がとれると思う。

家族や友達、先生に頼ることも大切。やっておけばよかった。と思わないような行動を日頃からとる。

・1、2年の時からしっかりと理解できるようにしてほしい。

・あきらめず頑張ってください。

・部活も大変だと思うけど、勉強も大変だから頑張って!

・頑張れば、まだまだ伸びることがあるし、自分を信じてあきらめずに頑張ってください。

・1、2年生の復習をコツコツやることが大切だと思います。英語は、基礎から積み重ねてやるべきだと思います。

・当日は、とても緊張してテストに集中できない時は、心を落ち着かせてテストに集中できるようにするとよいです。テスト前日には新しいことをやらず、いままで覚えてきた単語などをもいう一度見直すとよいと思います。

・早いうちに勉強をしておいたほうが、自分の行きたい高校に行けるので、早く勉強を始めたほうがよいです。

・基礎を1年から丁寧に固めて、志望校に合格できるように頑張ってください。

・悔いがの残らないように自分のできることをしっかりとこなしていってください。

・続けたことは必ず結果がついてくるから、頑張って夢をつかみとってください。

・点数が伸びなくてもあきらめずにがんばってください。

・1、2年のうちから毎日勉強した方がよいです。

・悪い点数をとっても、気持ちを切り替えて、その反省を次に生かしていくことが大切だと思います。

・2年生の2学期の成績がとても大事になってくると思います。毎日継続して勉強を頑張ってください。少しさぼるとテストの点数にすぐ影響が出てしまいます。だから大変だと思うけど、頑張ってください。応援しています!

・中1から中3までのすべてのことを覚えなければなりませんが頑張ってください。

・小さな目標から立てて勉強に取り組むとよいと思います。

・「全然楽しくない。しんどい。」と思っても最後まであきらめないでがんばってください。きっと良いことがあるはずです。

・日々勉強することを忘れないでください。

・1、2年から勉強をしていれば、苦手な箇所も少なくなり復習もしやすくなるから頑張ってください。

 

R3年度卒業生のみなさん、ご意見ありがとうございました。               高校生活でのご活躍期待しております。

 

R2年度卒業生より

ゼミナールベイスで学習を続けてよかったところはどんなところですか。

・志望校に合格することができた。

・成績が上がった。

・前より勉強が好きになった。

(湖南高校合格Aさん)

・1つ1つを丁寧に教えてくれて同じことの繰り返しができ勉強が身に付いたと思う。

・テスト対策で中心的に行ったほうが良いところを教わり、毎回少しずつ点数を上げていくことができたところ。

(湖南高校合格Bさん)

・毎日勉強する習慣を身に付けることができた。

・過去問を解くことでテストに慣れることができたのでよかった。苦手なところができるようになったり、得意なところがもっと自信がもてるようになったこと。

(浜松商業高校合格Cさん)

・勉強のやる気が出たこと。

・点数と内申点が上がったこと

(浜松商業高校合格Dさん)

・それぞれの先生がわからない問題について詳しく教えてくれるところ。

・基礎から応用まできちんと解けるように教えてくれるところ。

(浜松工業理数工学科合格Eさん)

・メンタルが強くなった。

・とてもよい入試対策を受けることができた。

・先生方が親身になってくださったこと。

(磐田南高校合格Fさん)

・過去問を使って実際のテストと同じような問題を何度も解いたことで本番の試験に落ち着いて受けれるようになったこと。

(浜松市立高校合格Gさん)

・やるとよいプリントをたくさん配ってくれたこと。

・静岡県の入試問題をたくさん解いて、慣れさせてくれるところ。

・補足で色々な情報を教えてくれること。

(浜松市立高校合格Hさん)

・家でも勉強するようになったこと。

(浜松市立高校合格Iさん)

・過去問をたくさん解いて、定期テストや入試の傾向を知ることで、応用問題なども解けるようになったこと。

(浜松南高校合格Jさん)

・テストでの点数が上がったこと。

・友達と楽しく勉強できたこと。

(浜松工業合格Kさん)

・毎日勉強する習慣が身に付いたこと。

・テストでの点数が上がったこと。

(浜松工業高校合格Lさん)

・期末テストや学調の点数が上がったこと。

・前より勉強の内容をしっかりと理解できるようになったこと。

(浜松南高校合格Mさん)

・テスト対策で過去問などをたくさんといて自信をつけることができた。

・自分の苦手な部分を何度も復習して覚えることができた。

・アドバイスをわかりやすくしてくれるので、しっかり復習できた。

・問題の傾向をつかめたこと。

・文章を読むスピードが上がったこと。

・英語の基本的な文法がわかり、勉強を好きになれるようになったこと。

・集中力がついた。

・苦手な教科が少しでもできるようになった。

(他複数回答)

学習で大変だったことはどんなことですか。

・苦手教科の克服。

・暗記すること。

・覚えることが苦手で暗記が大変だった。1回できなかった問題をできるようになることが難しかった。

・復習すべきことがたくさんあった。

・復習をしっかりしないとすぐに忘れてしまうこと。

・暗記教科は、やった分だけできるようになるが、やらないとできない。

・何回も問題を解かないとできるようにならないこと。

・毎日勉強する習慣をつけること。

・暗記は覚えていないとできないこと。

・社会の文章題

・1、2年生のころは、家で学習する気力がわかず、毎日自分を責めていて、情緒が安定しなかったことです。本気で行きたいと思える高校を見つけてから学習に励むようになりました。

・単語の暗記

・途中でやるべきことが多すぎて何をやったらよいかわからなくなったこと。抜けているところを覚えなおすところ。

・英語の作文や長文問題。

・数学の関数。

・解くのに時間がかかったこと。

・単語の暗記

・毎日継続して学習すること。

・部活動と両立すること。

・言われたことや習ったことを復習したり何回も覚えようと勉強したりしたこと。

・英単語の暗記

・記述問題の解き方。

・長文問題の解き方。

・理科の計算問題をできるようにすること。

(他複数回答)

後輩へのメッセージ(部活、学習へのアドバイス)があれば書いてください。

・大変かもしれないけど頑張って。

・勉強しておいて損はない。

・部活と勉強を両立することは難しいと思うけど、少しずつ頑張れば、良い結果につな  がると思う。

・部活に熱中しすぎてしまわないように1、2年のうちに学習する習慣を身に付ける。

・その日にやった勉強は、その日にしっかりと復習したほうがいい。

・勉強する習慣をつける。

・勉強は本当にしっかりやっておいたほうがいい。

・少しでもやれば変わる。

・解説で言っていたことはメモをしたほうがいい。

・自分の本気で行きたいと思う高校を見つけることを大切にしてほしいです。

・できない事を1つ1つできるようにしていくことが大切。

・努力して毎日コツコツ頑張れば、必ずよい方向に進むと思います。

部活も大変だと思いますが、頑張ってください。

・早いうちからちゃんと勉強したほうがいい。

・部活を引退したら勉強に集中することが大切。

・毎日の学習はきついけれど、テストなどにその結果がでるから達成感が得られる。

・勉強する時間を確保し計画的に勉強する。

・分からないものをそのままにせず、しっかりと理解して自分の苦手分野をなくし、入試でよい点をとれるように頑張ってください。

・毎日机に向かってコツコツ勉強すること。

・1年生のうちにやるべきことはやっておくこと。

・塾で言われたことをやり、自分の苦手なことをしっかり勉強する。

・塾で言われたポイントをしっかり復習しておくことが大切。

・後悔しないようにひたすら努力。

・勉強を優先して頑張れ。

 

R2年度卒業生の皆さん、ご協力ありがとうございました。

皆さんの高校でのご活躍期待しております。

 

R1年度卒業生より

ゼミナールベイスを続けてよかったことはどんなところですか?

・入試の過去問を通して入試の傾向を知ることができたところ。

・理科のポイントチェックでわからないことも解説されていて、理解できるようになったこと。

・過去問をたくさん解くことができ、テストの点数が上がった。

・細かい所まで説明していただき、凡ミスをすることが少なくなった。

・ゼミナールに入る前は、勉強をする習慣があまりなかったのですが、入ってからは、宿題が出るようになり勉強をする習慣がつきました。それとともに、テストの点が徐々にとれるようになり、順位も上がりました。

・難しい問題の解説を丁寧にしてくれるところ。

・過去問をたくさん解けるようになった。

・解説が丁寧でした。過去問を50分で解けるようになった。

・自習の時間を取って、質問する時間をつくっていただきました。

・過去問を50分で解けるようよう時間を作ってくれました。

・たくさん過去問を解けたこと。授業がない日でも自習にいくことができました。

・学力を落とさず、持続できました。

・先生の分かりやすい解説や丁寧な教え方で暗記する単語も覚えていけるようになったこと。

・先生が分かるまでしっかりと教えてくれたところ。

・プリントをたくさん作ってくれ、自分でテストができるようになったところ。

・過去問を多く解いたため、本番でも同じような形式で問題が解きやすかった。

・先生からもらったプリントを継続してやること。

・先生からのアドバイスを活かして自分の苦手なところを集中して学習できること。

(プリント学習を続けてやることで、何度も繰り返し頭に入っていきました。)

・先生方の手作りのプリントなど教科ごとに大切なポイントをおさえたプリントがあり、基本からしっかりと復習できたところ。

・期末テストや学調前など通常授業に加え、勉強会やテスト対策があり、しっかりと復習ができたところ。

・問題一問一問を丁寧に解説してくれるのでとても分かりやすく、解き方がよくわかるところ。

・どの学力の人も、基本から応用まで丁寧に解説してくれるところ。

・入試対策など、次に出てくるところは、どの単元かなど、目安があるので分かりやすい。

・学校で分からなかったところも分かるようになったところ。

・学校で細かく教わっていない内容も詳しく学べるところ。

・基本から応用まで学べるところ。

・ゆっくり進んでくれるので理解しやすいところ。

・過去問を50分で解けるようになったこと。

・先輩方の経験を聞けること。

学習で大変だったことはどんなことですか。

・英語の単語を正しく覚えること。

・社会の基本的な言葉を覚えること。

・小学校の時から社会の歴史が苦手だったため、中学で学習するのが大変だった。

・漢字が苦手なので国語だけでなく他の教科でも漢字ミスがあり点数を失うことがあった。

・学習の内容が上がっていくことについていくのが大変でした。

・わからない問題や苦手な単元の見直し。

・単語や文法を覚えること。

・文章からの読み取り。

・数学の積み重ねをしていくこと。

・地道のこつこつ勉強すること。

・自分で家で復習していくこと。

・覚えていくこと。

・50分かけて過去問を解くことが多かったので集中力を保つことが大変でした。

・自分の苦手科目を克服するためにできなかったところや間違えたところを繰り返し復習したこと。

・過去問をといて、あまり点数につながらなかったとき、自信をなくしてしまうこともあった。

後輩へのメッセージをお願いします。

・受験勉強を通して自信がなくなってしまうことがあるかもしれませんが、今までやってきたことを信じることが大切だと思います。がんばってください。

・自分の行きたい高校を決めて、それに向かって自分のやれる最低限度のことをやること。

何事も切り替えすることが大切。

・自分のやりたいことやしたいことがあっても勉強をおろそかにしないほうがいいです。

・テスト週間は、スマホやゲームを親に預けて、勉強をがんばってください。

・英語や数学は本番前では点数は上がりません。早めに学習に取り組んでください。

・今、頑張って勉強をやったほうがいいですよ。プリントをもらって間違えたところは、復習が大事!

・受験勉強頑張れ! 復習大事!

・勉強がやることがたくさんありますが、一つ一つやっていってください。

・社会と理科の暗記をがんばってください。

・1学期、2学期の内申点を大事にしないといけないと思います。

・自分ができるところをしっかりと点数をとることが大切だと思います。

・緊張はしますが、しっかりと勉強を続けてがんばってほしいです。

・解けなかった問題をそのままにしないこと。授業の解説をしっかりと聞くことが大切だと思います。

・勉強をする習慣を身に付けることができます。努力すれば、中学の途中からでもできるようになります。

・中学3年になってからではなく、中学1年から毎日その日にやった授業の振り返り、その日のノートを見るだけでも良いと思うのでしていくことが大切。

・塾でもらったプリントやワークなどの問題は、先生に言われたとおりに進めるのはもちろんのこと、間違えたところや心配な単元のところは、振り返りや何度も解きなおしをしていくことが入試の勉強のときに役立つと思います。

・先生方の言ったことを素直にやっていけば大丈夫です。

・基本の内容は確実に覚えましょう。特に英語と数学は1、2年の範囲がしっかりとできないと入試問題はほとんどとれないと思います。

・先生からいただくプリントはしっかりできるようにしましょう。直前にやって内容が入試にでました。

R1年卒業生のみなさん、ご協力ありがとうございました!

高校生活でのご活躍期待しております。

 

H30年度卒業生より

ゼミナールベイスで勉強を続けてよかったことは?

・期末テスト前になると、5教科の苦手なところを集中的に教えてくれるところ。

・できない教科も個人的に、基本分からしっかりと教えてくれるところ。

・受験の過去問を50分で本番と同じように解いて、その後、しっかりと解説してくれるところ。

・ゼミナールに通い続けたおかげで、内容も順を追って理解でき分かりやすかった。

わからないところは、自習室で、聞くことができとてもよかった。

・1人1人の学力を先生がしっかりと見極めて、それにあった勉強方法を教えてくれるところ。細かくわかりやすく、各教科ごと、教えてくださり、勉強がとてもしやすかったです。人生において、勉強がどれだけ大事かを教えてくださいました。

・勉強するには、とてもよい環境でした。

学校とは違う視点で学ぶことができました。

・作業をするための集中力が身につきました。

・基礎力を高めることができました。

・集中力が上がり、勉強への意識が変わった。

・成績も上がるし、説明がわかりやすくて、勉強しやすい環境。

・期末テストの対策を徹底的にできた。

・自分なりに英語の点数が上がったと思います。

・メンタル面が強くなれた気がします。

解ける問題が一問ずつ多くなっていきました。

・苦手な教科をきちんと克服することができました。

・期末テスト対策などテスト対策が充実しているので、テストでは、点数をとることができました。

・反復練習など、小テストのおかげで、社会を暗記することができるようになりました。

 

・基礎がしっかりと固められること。

・復習もしっかりとできました。

学習で大変だったことはどんなことですか。

・反復するということが大変でした。

・継続して勉強をし続けるということ。

・何回も過去問を解いたり、難しい問題がたくさんあって苦労しました。

社会や理科は、何度も暗記をしなければならなくて大変でした。

英語は、積み重ねだからとても難しいかった。

・集中力がなかなか続かなかったこと。

・数学が最後までなかなか答えがでず、苦労しました。

・英作文が大変でした。

・時間の使い方を考えること。

・わからないことを理解しようとすること。

・長い時間集中して勉強するということ。

・効率よく勉強するということ。

・部活が終わるまでは、部活の疲れで、勉強に集中できなかったこと。

・わからないところが溜まってしまい、3年生の受験勉強のときに大変だった。

・部活動との両立。

・テスト前に課題をこなしていくこと。

・勉強をしていても復習をしなければ伸びないということ。

・復習が大事。

・点数がなかなか上がっていかない時期があったこと。

 

後輩へのメッセージをお願いします。

・小さなことでも少しずつ積み重ねると必ず結果が出ます。

・わからないことは、すぐに先生に聞くとよいです。

・先生の話をちゃんと聞いていれば大丈夫。

・塾で勉強したことを家でしっかり復習していけば大丈夫だと思うので頑張ってください。

・時間はあっという間にすぎていきます。

頑張ってください。

・勉強を毎日やることが大切。

・内申点は、とても大切です。

・基礎勉強をしっかりとやることが大切です。

・受験まで長いと思っているとあっと言う間にくるので頑張ってください。

・勉強しないと後で苦労することになるので、がんばってください。

・社会、理科に関して本気で少しずつでもいいからこつこつやっていくべきです。

今までありがとうございました。ゼミナールに入ってよかったです!

 

H30年度卒業生の皆さん、ご協力ありがとうございました。

皆さんの高校でのご活躍期待しております。

 

H29年度卒業生より

ゼミナールベイスで勉強を続けてよかったことは?

 

・自分だと勉強出来ないかもしれないところまで細かく勉強できたこと。

・実際に50分入試を何回も解いたことで、本番も焦らずすみました。

 (浜松湖南高校合格Aさん)

 

・テストで出るような問題の傾向が分かっていて、実際のテストをやってもあまり緊張せず解くことができた

(浜松南高校合格Bさん)

 

・学校で習う前に予習として習うことができるので学校の授業がよく理解できます。

確認テストがあるので復習できるところ。

(浜松湖南高校合格Cさん)

 

・学校の授業の予習として先取りして勉強ができたこと。

・細かく教えてもらえたので、わかりやすかったこと。

・テスト対策のときは、過去問をたくさん解いたり、丁寧に解説したりしてくれたので、点数がとれました。

(浜松北高校合格Dさん)

 

・塾で予習していた内容が学校の授業ででたときには、復習ができてとても良かった。

・いろいろなプリントがあって自習できたので習慣が身につきました。

(浜松湖南高校合格Eさん)

 

・社会、理科の要点をまとめたプリントがあったから勉強しやすかった。

・過去問の解説がわかりやすい。的確なアドバイスをくれる。

(浜松北高校合格Fさん)

 

・丁寧に細かく教えてくれたこと

・解説がわかりやすかったこと

・気さくに声をかけてくれたこと

・冗談を交えながら楽しく授業をうけることができたこと

(浜松南高校合格Gさん)

 

・英語の実力をつけられたこと

・授業の内容を理解することで、英作文を感覚的にできるようになりました。

・過去問をたくさん解いて、入試問題に慣れたことと、ほどよい緊張感でスラスラと

本番でも解けました。

(浜松北高校合格Hさん)

 

・テスト対策が多くて、テストの点数が上がりました。

・解説が丁寧でわかりやすかったです。

(浜松市立高校合格Jさん)

 

・テストの点数と順位が上がったこと

・授業がわかりやすかったです。

(浜松市立高校合格Kさん)

 

・何回も繰り返し、丁寧に教えてくれたこと

・授業がわかりやすくてとても理解できたこと。

・テストの点が上がったこと。

(浜松市立高校合格Lさん)

 

・小5から英語の勉強を中学入る前にできて本当によかったです。

・塾で学校の予習のように勉強できたので、授業がわかりやすかったです。

(浜松商業高校合格Mさん)

 

・高校に合格したこと。

・社会の細かい所や流れ、日本と他国との年代別のつながりがわかったこと。

・英語で文法を一から詳しく学べたこと。

・国語の解答の仕方が分かるようになったこと。

・理科や数学の解説が細かく書いてあったこと。

(浜松市立高校合格Nさん)

 

・過去問を解くことができたこと。

・先生による採点を受けられる。

・丁寧な解説をきくことができる。

・予習から復習までできること。

(浜松市立高校合格Oさん)

 

・社会、理科のプリントによって暗記がとても楽でした。

・過去問をすることができてよかったです。

・数学がとても丁寧でよかったです。

・英語が理解しやすかったです。

・学力がとても上がりました。

(浜松市立高校合格Pさん)

 

・理科の語呂合わせが役立ちました。

・過去問をたくさんやったので入試問題になれることができました。

・特に数学の解説が丁寧でわかりやすかったです。

(浜松市立高校合格Qさん)

 

・先生方からもらうプリントによってたくさんのことを覚えることができたこと。

・家で勉強する習慣がついたこと

・授業がわかりやすく1度覚えたらなかなか忘れないように、丁寧で簡単に覚えられること。

(浜松市立高校合格Rさん)

 

・数学や理科では解答が細かくわかりやすかったです。

・社会の歴史や地理での語句をプリントで覚えることができた。

・自習室があり、集中して勉強に取り組めたこと。

(浜松湖南高校合格Sさん)

 

学習で大変だったことはどんなことですか。(複数回答)

・復習すること

・間違えた問題を解きなおすこと

・分かっていない部分を探すこと。

・覚えていたことが抜けてしまい、頭が混乱したこと。

・勉強して過去問やテストを受けるのに点数がなかなか上がらなかったこと。

・英単語や社会の単語のテストが大変でした。

・数学や理科の過去問の見直しが大変でした。

・中1のころの英語の勉強

・数学の入試問題の2次関数の解き方

・スポーツとの両立

・3年生になってから1、2年の授業内容のまとめ

・自分のテストでのミスを減らすこと

・睡眠時間が少なくなること

・予習、復習の量がだんだん増えること

・部活との両立

・苦手な教科を克服するのが難しかった

・小学5、6年のときの英語が大変でした。

・受験の問題になれること

・勉強する習慣をつけること

・苦手科目を3年まで放っておいて克服するのが大変でした。

 

~~~後輩へのメッセージ~~~

・途中でつらくなるときがあるかもしれませんが、最後まであきらめずに頑張ってください。

・部活が大変でも毎日何かしら(英単語)やるといい。

・過去問をしっかりやれば大丈夫。

・講習は真剣に聞きましょう。

・部活との両立はむずかしいですが、時間の使い方を工夫して勉強を頑張ってください。

・部活を引退してからの夏休みに手を抜かずにすぐ勉強に切り替えていくのが本当に大事だと思いました。

・部活を引退すると時間ができるので学校が終わったらすぐ机に向かう習慣をつける。

・わかる問題ではなくわからない問題をみつけてわかるようになるまで解く。

・ゼミナールベイスでは、1、2年のときから受験を意識した授業をしてくれるので、先生が言った細かいポイントをメモしたりして残しておくとよい。

・塾がゆううつになる時期があるかもしれません。でもずっと通い続けて授業をきいて理解することを続ければ、必ず実力はつくので絶対に通いづつけてほしいです。

・後悔しないように勉強してください。

・3年になってから1、2年の授業内容をまとめようとすると大変なので、日頃から1日30分でもいいので復習の時間を作るようにした方がいいです。毎日の積み重ねを大切に。

・1、2年のころの復習が大事だと思います。

・部活を理由に勉強をさぼる人は、勉強も部活も良い成績は残せません。どちらも頑張ってください。受験勉強はとてもつらいですが、ちゃんとやらないと本当に落ちるので気をつけてください。

 

 

 

(H28年度卒業生より)

Mさん

・何を勉強してよいかわからないときに、勉強がしやすかったこと。

・テスト勉強が充実していたこと。

 

Yさん

・学校で理解しきれなかった内容も、塾でもう一度くわしくやってくれるおかげで、学校の授業についていくことができた。

 

Nさん

・予習、復習をしっかりこなすことができました。

 

Tさん

・月、水、金以外でも勉強を教えてくれたこと。

英語の場合は、自分がわからなくなったところに戻って教えてくれるところ。

数学は、計算のテストを行ってくれたところ。

 

Kさん

・人数が多いのに、先生方がすごく丁寧に教えてくださる。

・勉強の内容が細かくてわかりやすい。

・勉強方法を教えてくれて、自分で勉強できるようになった。

 

Aさん

・1人1人の先生が個人にしっかりアドバイスをくれたり、テスト前にそのテスト対策をしてくれる。自分ではなかなかまとめれなかったり、どこをやっていいのかわからないところがあるが、先生方がまとめてくれたプリントをやるとわかりやすく続けることができました。

 

Eさん

・学期末テストの過去問などがそろっていて、たくさんの問題にふれることができた。解説がわかりやすく分からない問題も解けるようになった。

 

Kさん

・ゼミナールに通いはじめて、たった数ヶ月で、テストの順位が80位→20位まで上がった!

 

Aさん

小学生のうちから英語ができた。

・確認テストが細かくできた。

・入試問題を本番のように体験できた。

・確認プリントをたくさんもらえる。

 

Tさん

配られるプリントがとてもよくできていた。

 

Iさん

・ていねいに説明してくれるので、わかりやすく学習面でこまることがなかった。

 

 

Nさん

・自分で勉強するよりも手助けをしてくれるので勉強がとてもやりやすかった。

 

Aさん

・夏休みに宿題がたくさん出るので自然と机に向かう時間が増える。

・先生がわかりやすい覚え方を教えてくれる。

 

Aさん

・いろいろな過去問を何回も解いて、パターンを覚えることが出来た。

・土日もテスト前には一日中授業をしてもらえることがあり、自信をつけることができた。

 

Oさん

・数学が苦手だったので大変でしたが、ゼミナールベイスにはいったおかげで数学がよくなりました。

 

Aさん

・暗記科目を重点的にやってもらえたので、自分がちゃんとやれば、覚えられるようになること。

・テスト週間の授業時間が多くて助かった。

・各教科で確認テストをたくさん用意してもらえて助かった。

 

Sくん

・問題の量を多くつむことができて、反復することにより、点数がのびた。

・用意してもらったたくさんのプリントが解くことができたこと。

 

Rさん

・社会の暗記能力がのびた。

・国語の長文の解答の仕方、作文の書き方をしっかりと教えてもらえた。

・数学の入試問題の対策で、解説がとてもわかりやすかった。

・理科と数学の手作りの問題があってたくさん覚えられた。

 

(その他多数)

 

卒業生の皆さん、ご協力ありがとうございました!

皆さんの高校でのご活躍応援しています。

 

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

053-569-4407

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。